[ 寒い!! ] (2019年2月15日)
朝から曇天のまま気温上がらず時折細かい雪が舞う日中でも2度ほどを維持したまま本日の発電量 4kwh
[ 温かい ] (2019年2月7日)
南岸低気圧が過ぎ去り、南の風が温かい空気を運んできた日中の気温は15度ほどに、冬着のままで歩くと暑い明日は再び北風で寒くなる予報で、土曜日には雪の予報が本日の発電量 8kwh
[ 立春 ] (2019年2月4日)
早朝に南風が吹き荒れ異常に温かい朝日中の気温は20度を超えたまるで初夏本日の発電量 8kwh
[ 久々の雨 ] (2019年2月1日)
一月ほどカラカラ天気が続いていたが昨日は夕方から本格的に雨が、夜半は雪の予報明け方には晴天に、雪の痕跡は無かった東の空を見上げると三日月、その上に金星、さらにその上に木星が並んで見えていた本日の発電量 10kwh
[ 氷点下 ] (2019年1月4日)
今朝6時30分の気温は氷点下0.6度、外にいるだけで手先が痛痒い今日は初詣で谷保神社へ、8時30分発の準急は通勤時間帯のいつもなら激込みなのにガラガラ、途中乗り換えたJRも比較的に空いていた。帰路、矢川駅を過ぎて進行左手の車窓から富士山が綺麗に見え隠れしていた。本日の発電量8kwh