[ 蝉しぐれ ]  (2016年8月7日)

カナカナカナ、、、からはじまり
ジージー、、、アブラゼミ
ミンミンミン、、、ミンミンゼミ
シャンシャンシャン、、、クマゼミ
朝から大量のセミたちの大合唱が
あれ、ツクツクボウシの鳴き声が聴こえたような・・・
熱帯夜から蒸し暑い朝、それでも今日は立秋

本日の発電量12kwh

[ 暑い!! ]  (2016年7月30日)

昨日梅雨明けが発表され晴れ間が広がる
強い陽射しで気温上昇30度を超えて暑い!!

本日の発電量14kwh

[ 梅雨明けは? ]  (2016年7月21日)

昨夜からシトシト雨がそのまま一日雨、明日も雨の予報
梅雨明けは何時になる事やら

本日の発電量 2kwh

[ カナカナカナ ]  (2016年7月16日)

昨日の豪雨から一夜明け午前中は曇り空で涼しめだったが
午後になると陽射しが出て気温上昇30度は超えなかったけど
夕方になったも蒸し暑い、近くでカナカナカナと鳴き声が

本日の発電量9kwh

[ 蒸し暑い ]  (2016年7月14日)

曇り空
日中陽射しが無いのに蒸し暑い!!
外を歩くと汗がジワーッと気持ち悪い

夕方になってゴロゴロ雷の音
夕立がザーッと降れば涼しくなるのになあ・・・
降雨はあまり期待できそうもありません。と思っていたら午後6時半を回ってから猛烈な雨と雷だ!!

数日前ミンミンゼミが近くで鳴いていたが
ヒグラシゼミの鳴き声がいまだ無し

本日の発電量8kwh

[ログ直接移動] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87