[ 初霜で寒っ!! ] (2015年11月28日)
遅れ遅れてついに霜が降りました。寝ていてやけに寒いなと感じ起きたら車の屋根、フロントガラスが真っ白に凍り付いていました。畑の土にも霜が降りて白く日の出午前6時半頃、日没午後4時半頃、この時期は日照時間が短いので発電量も少ない本日の発電量8kw/h
[ 暖かいけど晴れ間が少な ] (2015年11月22日)
昨年は13日には霜が降りていたのに22日を過ぎて暖かい日が多い、だけど晴れの日が少なすぎ午前中だけとか、午後だけとか、一日中晴れていた日があったかどうか本日の発電量3kwh
[ 涼しい、と言うか寒い ] (2015年9月25日)
雨です朝からずっと雨が降り続いています。時折雨脚が強くなったり弱くなったり・・・・本日の発電量1kwh
[ シルバーウイーク終了 ] (2015年9月23日)
この前、お盆休みが終わったばかりなのに今度はシルバーウイークだって、9連休の人もいるらしい。技術の日本、こんな甘い事ばかりじゃ進歩しなくなるよ、成長できなくなるよ、外国に負けちゃうよ高速道路は渋滞、事故、事故渋滞・・・・休日増やせば良いというは何だかな・・・こんな無駄連休はやめた方が良いと思っているのは自分だけ?朝晩はめっきり涼しくなりました本日の発電量11kwh
[ 豪雨被害発生 ] (2015年9月10日)
台風18号が温帯低気圧に変わり、台風17号が東から接近南から北へ豪雨の帯が停滞し関東平野の茨城県では鬼怒川が決壊し大変な事に。本日の発電量2kwh