[ 局地的な降雨 ]  (2015年8月12日)

ついにまとまった雨が
狭い範囲で急激に成長した雨雲による局地的な降雨だ

本日の発電量7kwh

[ 今だ雨らしき雨降らず ]  (2015年8月11日)

今月に入ってから殆ど雨が降りません・・・
まとまった雨が降ってくれません。
何故か雨雲がこの場所を避けています。

[ 雨降らず連日30度超え ]  (2015年7月31日)

雨が降りません
局地的豪雨が発生しても何故かここは雨が殆ど降りません
カラカラです。雨水タンク1本が空っぽになりました。

ツクツクボウシが鳴きだしましたオシーツクツク、オシーツクツク夏真っ盛りです。

本日の発電量13kwh

[ 7月後半は蒸し暑い ]  (2015年7月24日)

ギラギラ太陽で頭がクラクラ焼け焦げそうだ
ところが午後から関東地方で局地的雷雨
土砂降りの雨の後少しは涼しくなったかと思ったけど・・・
湿度が高くて蒸し暑い
今夜も熱帯夜か・・・

本日の発電量8kwh

[ 熱帯夜 ]  (2015年7月20日)

台風が過ぎ去って天候が回復したと思ったら
暑い!暑い!
昨夜の気温は下がらず25度超え!!
今朝の時点で部屋の中では28度もあった。
今夜も寝苦しそう・・・・

本日の発電量11kwh

[ログ直接移動] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87