[ 三寒四温 ] (2015年3月8日)
確実に春が近づいているようで天候が安定しません。三寒四温で暖かいと思ったら冷たい風が吹き荒れたり雨が続いたり春になるまで仕方ない現象だけど、今日は午前中雨から曇り午後になってやっと陽射しが・・・発電量が安定しません。本日の発電量4kwh
[ 2月も終わり ] (2015年2月28日)
もう明日から3月だ寒さもだいぶ和らいで凍えるような寒さはこの数日なくなった。昼間の時間も伸び発電量が増加してきた。本日の発電量12kwh
[ 氷点下が続く ] (2015年2月15日)
夜が明けるのが早くなり陽が沈むのがかなり遅くなった。しかしここの所、毎朝氷点下ばかり続いている。今朝も午前4時で氷点下0.9度、午前7時には氷点下1.6度とさらに低下した。強い寒気が上空にいるため、北国では豪雪のよう・・・陽射しが出ると小春日和のようで暖かい。
[ 氷点下3.7度 ] (2015年2月10日)
今朝の寒さは半端ない・・・今年2番目に低い氷点下3.7度だった。外に出ている時に素手だと痛い!本日の発電量11kwh
[ 大雪予報外れて良かった ] (2015年2月6日)
昨日は雨交じりの雪が一日中・・・おまけに大雪予報も出たりして・・心配になって夜11時ころ外に出てみたところ、すでに雨はあがり心配していた積雪もありません・・・良かった。今日は時折陽射しが雲に遮られるものの一日中良い天気でした。本日の発電量10kwh