[ 5月も10日が過ぎようと言うのに ]  (2013年5月10日)

秋田県では桜がやっと満開になったとか。北海道の様に雪こそ降らないものの冷たい雨で低温が続き、今だ朝晩はストーブを焚いているとか。
今日の関東地方はとても暑い!夕方になって陽射しが遮られてやっと涼しくなった。
本日の発電量10kwh

[ 朝から雨では肌寒い ]  (2013年4月21日)

昨日午後から降りだした雨、明け方に雨足が強くなった、4月も半ばを過ぎたのに肌寒い。
今年の異常な天候不順は東北地方で雪を積もらせ、関東地方では早まった桜の開花も、東北地方ではやや遅れ5月連休が満開になりそうだとか・・・
この時期は朝の5時頃から夕方7時ころまで明るさがあるので、晴れていれば発電量15kw以上が期待できる、今日はこのままだと1kwくらいかな・・・午後から雨があがる予報なので午後に発電を期待。

[ 桜が五分咲き ]  (2013年3月20日)

今日の天候は朝のうち曇りでしたが昼近くになって青空が広がり暑い陽射しが照りつけています。
暖かいと言うより暑い・・・一週間でここまで変わるか・・・
本日の天気予報は「曇り」のはず違うじゃん・・・・
桜の花は既に5分咲き、今週末には満開に、これ早すぎ!!

写真は19日の午前8時ころ、近くの川で

[ いまだ寒いが春近し ]  (2013年2月24日)

寒気が居座り冷たい北風が吹き荒れています。
流れる雲が時折陽射しを遮るものの天候は晴れ、伸びた昼間の長さも手伝って売電メーターはついに13kwhを記録した。

フキノトウが頭を覗かせ、寒桜の蕾もだいぶ膨らんだ。
予報では今週半ば頃から気温が平年並みに暖かくなる見込み。
春近し!

[ いまだ雪が残る ]  (2013年1月18日)

1月14日爆弾低気圧による雪は、朝から夜遅くまで降り続き積雪は15センチほどだ。
今日で4日目なのに、今だ畑は真っ白、道路の両脇には寄せられた雪の山が続いている。
よく晴れているのに−6℃の寒気に覆われているせいか、とにかく寒い。
本日の発電量10kwh

[ログ直接移動] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87