[ 曇り空の朝・ ] (2011年5月1日)
低気圧の接近で今日は一日中変わりやすい天候との予報、時おり雨粒を感じる空には所々に黒い雲の塊が、風も強く朝から荒れ模様。一日中ぱっとしない天候のまま、4時をまわり強い風とともに大粒の雨がほんのわずか地表を濡らした。朝から発電は期待できそうもなかったが、この天候では”やはり”と言ったところだ。本日の発電量3kw
[ 少し肌寒の朝・ ] (2011年4月30日)
朝方の室内温度15度Cと暖かい。空には雲が多めで陽射が柔らかく風もなく穏やか。昼過ぎにはさらに雲が増え雨こそ降らない物の突風が吹き荒れた。本日の発電量12kw
[ 肌寒の朝・ ] (2011年4月29日)
今朝の天候は晴れ、寒いはずです室内の温度は15度Cと昨夜の23度Cから8度Cも下がった事になります。それでも陽が昇るにつれ気温上昇、一時雲が広がり陽射が遮られたが、昨日のような強い風もなく心地よい。本日の発電量15kw
[ 暖かい朝・ ] (2011年4月28日)
昨夜からの雨は、夜明けとともに上がり、室内の温度は20度Cと暖かい。日中は青空が広がり気温も上昇、室内の温度は24度Cまで達した。夕方、日没を過ぎても室内の気温は23度Cと高いままだ。本日の発電量15kw
[ 温かい朝・ ] (2011年4月27日)
昨夜から強い南風が吹き荒れ、とても温かく室内の温度は18度Cもある。雲は多く午後から明日にかけ雨が降るとの予報です。強い南風が吹き荒れて居たが午後になって風も多少収まり空は雲で覆われ陽射が遮られてしまった。室内の温度は23度Cまで上がり暖かいと言うより暑いくらいだ。本日の発電量14kw