本日も計画停電中止 今朝もチョット肌寒い青空です、もう氷点下に下がることはないかなと・・・ 午前は昼ころにかけて風もなく日差しが心地良い、1時を回ると雲が広がり始めた。 本日の発電量は15kwまずまずだ。
原発事故を見て、これからは原子力発電から脱却しクリーンで安全、かつ安定的に発電する方法を考えなければならない時代になっていると思う。
たとえば自然エネルギーで風、太陽、水、などなど・・・風や太陽光では安定的に発電はできない。 何か新しい発想が飛び出してくる事を日本の技術に期待したい。 たとえばエネルギーの元を水に求めた海岸沿いでの波動発電、海流や潮の満ち引きを利用するとか・・・都市の地下をめぐる下水道の水を利用するとか・・・今、まさに日本の技術力が試されている。
|