[ 猛暑 ]  (2021年7月19日)

明け方から気温は高め
陽が昇ると更に上昇
歩いているだけで汗が吹き出る
気温が高いと
発電効率は低下し発電量が下がる

本日の発電量 11kwh

[ 梅雨明けか ]  (2021年7月15日)

明け方の強い雨音で目が覚めた
午前5時過ぎには雨がは止み曇り空
10時を過ぎたあたりから再び土砂降りが数分間
その後時折強烈な陽射しが
蒸し暑い!!明日以降ようやく梅雨明けらしい
そうそう昨日ヒグラシの鳴き声が公園の林から聴こえてきた

本日の発電量 9kwh



[ 梅雨入り ]  (2021年6月16日)

昨日梅雨入り宣言が出され今日は一日中雨模様
時折雨脚が強まり落雷も
コロナで外出自粛中で出かけられないので
さらに鬱陶しい

本日の発電量 4kwh

[ 医療崩壊 ]  (2021年1月22日)

神奈川県はコロナ感染者の濃厚接触者追跡をやめ
自宅療養中の感染者は自己責任だって放り出しちゃったよ。

本日の発電用 7kwh

[ コロナ終息せず ]  (2021年1月15日)

曇天で陽射しが無いため気温が上がらず一桁
氷点下ではないからまだ救われるが・・・

緊急事態宣言が出されたが
町ゆく人出はあまり変わらず
新型コロナの感染者数は神奈川県では1000人近いまま
何時になったら終息するのだろう

本日の発電量 1kwh

[ログ直接移動] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87