p-nas: 2021年8月アーカイブ

総走行距離:5758km

総走行距離3112kmで6ヶ月点検オイル交換、点検後燃費が良くなった!
6月以降、減速時Bレンジに入れる、を多用し気温上昇と相まって1割以上の燃費UP効果


燃費計測ルート
計測走行ルート概要
距離38.8km :高差70m (出発:海抜90m →100m → 30m →100m →90m:到着/ループ)
夜間交通量の少ない一般道 車両の燃費計で計測、コールドスタート

2020年12月30日 29.3km/L
2021年 1月11日 29.5km/L
2021年 2月15日 30.4km/L
2021年 3月15日 29.7km/L
3月29日 6ヶ月点検
2021年 4月26日 30.7km/L
2021年 5月24日 33.2km/L
減速時Bレンジに入れる
2021年 6月21日 35.2km/L
2021年 7月  1日 34.9km/L
2021年 8月23日 35.5km/L

その他
このルートは以前奇跡的にFIT3(GP5)で38km/Lを一度だけマークした事がある

8月26日 計測ルートからバイパス区間約12kmを除いたルートで、走行距離:38.2km 走行時間:79分
燃費:37.2km/Lを達成



Fit4の基本性能テスト動画があったので

JNCAP 自動車安全性能2020試験
Fit4のフロントバンパーって「やわらかい」んだよね~

ウエット旋回性能 Wet Swing Brake 
fit4-wet1.jpg
Wetでブレーキ踏んで旋回から停止する性能、かなり良いみたいです

100k→0k停止
fit4-brake3.jpg
時速100kmからフルブレーキで素直に停止してます。

0k→100km
fit4-100k1.jpg
0㎞から100km加速はかなり良いみたいです。

この動画を見る限りFit4の基本性能は優れている・・・

もう少し電池容量が大きければ
高燃費が出せて加速力もアップするのでは?でも電池を増やせば車両重量増加だし、車両価格も跳ね上がってしまうか・・・・


三浦市 燃費27.8km/L

|
お墓参りで横須賀市営墓地へ帰途「海の駅うらり」まで足を延ばす。

2021年8月6日
経由地:保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路→横須賀市営墓地→野比・親戚宅→海の駅うらり→三浦縦貫道→横浜横須賀道路→保土ヶ谷バイパス

往路:保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路
復路:三浦縦貫道→横浜横須賀道路→保土ヶ谷バイパス
走行距離:119.2km/消費燃料:4.3L/燃費:27.8km/L

燃費悪化は
1.気温が32℃超えでエアコン掛けっぱなし
2.保土ヶ谷バイパスは行も帰りも渋滞でノロノロ

総走行距離 5596km

dqnyokosuka806.jpg

葡萄の宅配依頼に甲州市勝沼町へ

2021年8月4日
経由地:相模湖IC→談合坂PA→大月IC→道の駅甲斐大和→釈迦堂PA→勝沼ぶどうの丘→道の駅まきおか→塩山ふれあいの森総合公園→シャトー勝沼付近P→勝沼ぶどうの丘→勝沼(三沢園さん)→勝沼IC→谷村PA→須走IC→鮎沢PA→横浜町田IC
往路:中央道
復路:中央道→東富士五湖道→東名高速
走行距離:282.3km/消費燃料:9.5L/燃費:29.6km/L

外気気温32℃超え蒸し暑い、陽が昇るとエアコンが必須

総走行距離 5483km


gotenba0804.jpg

塩山ふれあいの里総合公園から牧丘方面を望む
804yamanashi1.jpg

後ろの建物は「シャトー勝沼」
804yamanashi2.jpg

558-2021-07.gif

総走行距離 5160.0km
生涯燃費  30.3km/L

燃費を良くする裏技
・一般道で速度30km以上で走行中に、アクセルOFFで減速する場合、D→Bレンジにすることで走行用バッテリーへの充電量がDレンジに比べ約2倍になり、結果燃費が良くなる。
・速度30km以下になると回生量が小さくブレーキランプも点かないのでB→Dレンジに戻して走行しブレーキを踏んで停止させる。
・減速時間は1、2秒でも効果あり、後続車がいなければBレンジでそのまま停止直前まで走行させても良い。  これはワンペダル走行のような感じでしょうか?

このアーカイブについて

このページには、p-nas2021年8月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはp-nas: 2021年7月です。

次のアーカイブはp-nas: 2021年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド