センリョウ科チャラン属
同じセンリョウ科ヒトリシズカは茎の先に一本の花穂に対し、こちらは花穂が2本なのでフタリシズカ?実は花穂は2本の物が多いが、多いものは4本、5本も見られる。
うす暗い林の中で、まだ花穂は出たばかり蕾の状態

5月9日 花穂に白い粒々状の花が

花穂部分の拡大

同じセンリョウ科ヒトリシズカは茎の先に一本の花穂に対し、こちらは花穂が2本なのでフタリシズカ?実は花穂は2本の物が多いが、多いものは4本、5本も見られる。
うす暗い林の中で、まだ花穂は出たばかり蕾の状態

5月9日 花穂に白い粒々状の花が

花穂部分の拡大
