すばらしき温泉
青森県平川市(旧碇ヶ関村)湯ノ沢温泉郷にある温泉、秋田県と青森県の県境付近の山間には独特の泉質を持った温泉がいくつも湧き出している。
湯ノ沢温泉郷には、ここ湯の沢山荘でわの湯のほか、すぐ上になりや温泉、その先に秋元温泉がありそれぞれ泉質が異なるというから驚きだ。
湯船からあふれ出た温泉が湯の沢に流れ落ち、その温泉成分が川岸に堆積してドームが出来上がっているのがわかるだろうか。浴槽の 湯船の縁、洗い場の床すべてに温泉成分が固くこびりついている。
成分はナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉で茶色くお湯はしょっぱい。ほんの数分お湯につかっただけでも身体はしばらくポカポカ状態で効き目抜群な感じだ。
それほど強力で始めての人がこの温泉で長湯でもしようものなら湯中り間違いなし。
入り口受付で入湯料¥300円を支払う。
(この時は人気はあるけど受付には誰も居なかったので、忙しそうで声を掛けてみたがだめ、たまたま入って来た地元の方にお客さんだよ!と伝えてもらった)



湯の沢温泉郷は、2012年9月末 最後まで残った秋元温泉を最後に全て廃業となります。
残念です!!
所在地は秋田県との県境付近、青森県平川市(旧碇ヶ関村)
湯の沢温泉郷は、2012年9月末 最後まで残った秋元温泉を最後に全て廃業となります。
残念です!!