初夏の花々に逢いたくて、久しぶりに「八幡平・大沼」を訪れた。
沼の遊歩道を注意深く観察しながら歩いていると思いがけない花々に出会う事が出来ました。
ツルコケモモ
ツツジ科スノキ属
常緑小低木 実はクランベリーとして食用
ウラジロヨウラク
ツツジ科ヨウラクツツジ属 落葉低木
名前の由来は葉の裏が白く花の形が仏像の装身具(瓔珞・ようらく)に似ていることから。

ツマトリソウ
サクラソウ科ツマトリソウ属 多年草
名前の由来は花の縁が薄い紅色に縁取られることから。
ハクサンチドリ
ラン科ハクサンチドリ属 多年草

クロバナロウゲ(黒花狼牙)
バラ科

アカモノ
ツツジ科シラタマノキ属 常緑小低木 別名はイワハゼ(岩黄櫨)

モウセンゴケ
ウツボカズラ目モウセンゴケ科 食虫植物

コメントする