大雨予報でも温泉へ

秋田県鹿角市 毛馬内七滝温泉

梅雨前線の活発化で大雨警報です。
8月9日の豪雨被害はまだ記憶に新しい。鹿角花輪、大舘間の至る所で路盤が流された花輪線は9月4日からやっと運行が再開される事なりました。
31日、台風が梅雨前線を刺激しているのに、大雨を心配しながら恐る恐る大館へ

十和田IC到着時点で雨は止んでいる、そこで毛馬内七滝温泉へ
券売機で入浴券を購入、本日は先客2名のみ、湯口から注ぎ込む湯量は豊富、広めの浴槽に貯まったお湯は茶色く濁り、湯温はぬるめだ。内風呂の隣に露天風呂もあり、裏山を眺めながらお湯を楽しめる。



左側手前は管理・休憩棟、奥が温泉棟で右側に山を眺めて露天風呂
nanataki2.jpg

DATA
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
入湯料350円

一番奥に祭壇があり、温泉が岩からちょろちょろ流れ落ちる試飲コーナーがある。
建物の裏手の山にも鳥居があり祭られている様子

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 大雨予報でも温泉へ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://p-nas.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/138

コメントする

2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログ記事について

このページは、p-nasが2013年9月 1日 04:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「藤里町で滝めぐり」です。

次のブログ記事は「これが美しい蝶になるの?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

トラックバック