台風27号による豪雨の中秋田を目指した。雨の東北自動車道をひたすら北上、秋田県に入り湯瀬温泉郷に到着するころは台風の影響もほとんど感じられない状況に。
山々の木々の葉が色とりどり鮮やかに色付き紅葉の季節を迎えていた。


温泉ホテル群の片隅に紛れるように立ち寄り温泉施設「湯瀬ふれあいセンター」があり、今回はこちらでお湯をいただいた。

山々の木々の葉が色とりどり鮮やかに色付き紅葉の季節を迎えていた。


温泉ホテル群の片隅に紛れるように立ち寄り温泉施設「湯瀬ふれあいセンター」があり、今回はこちらでお湯をいただいた。

入って左手の受付で入湯料を支払い、階段を昇って湯船を目指す。脱衣所に入ると、すぐ湯船にお湯が注がれている音が大きく聞こえてきた。扇形をした広めの湯船、お湯は扇の要部分から大量に注ぎこんでいる、これはすごい!!(湧出量はそれほど多くないので循環のようです)
本日の先客はお二人ほど、ゆっくりとお湯を楽しめました。お湯を0舐めてみたが、無味無臭で癖はない。
メモ:アルカリ性単純泉、美肌効果あり
入湯料大人200円、60歳以上は100円
本日の先客はお二人ほど、ゆっくりとお湯を楽しめました。お湯を0舐めてみたが、無味無臭で癖はない。
メモ:アルカリ性単純泉、美肌効果あり
入湯料大人200円、60歳以上は100円
コメントする