秋田県山本郡藤里町にある湯ノ沢温泉の温泉施設
湯ノ沢温泉にはホテル「ゆとりあ藤里」と立ち寄り湯専門の「和みの湯」がある。
今回は立ち寄り湯のほうへ
白神山地世界遺産センター・藤里館から「銚子の滝」へ向かうと、田んぼの先に湯ノ沢温泉 湯元・和みの湯の建物が見えてきた。

11時30分頃到着、入口の引き戸を開けると愛想の良い管理人の方が出てきて、入湯料350円を支払い浴槽へ
壁に掛かった説明書きから源泉は39.7度と低め、湯量は110L/分と多くはない。
内湯の浴槽は数名が入れば一杯になりそうな小さ目、湯温低めと適温の浴槽が2つ並んで設置されていた。
扉を開けて裏手の露天風呂へ、湯温はかなり低く夏場に入ると気持良いかも・・・・但し裏手の銚子の滝への遊歩道が浴槽から見えている。
泉質:ナトリウム・塩化物泉
浴槽内は温泉成分でヌルヌル、お湯は透明で舐めてみたら少ししょっぱかった。
11時30分頃に到着、やはり独り占め状態、お昼近くになると次々と地元の入浴客の方々が入ってきたので、退散退散・・・

塩化物泉の特徴で、お湯から出てもしばらく汗が止まらない、なので涼みがてら銚子の滝へ、温泉施設の横を少し進むとすぐに「銚子の滝」が現れます。

滝を眺めて振り返ると温泉施設の裏手にある男湯の露天風呂がやはり丸見えです。
(*_*)、、汗・・・

温泉施設の正面にある駐車場側の建物、近づいても吠えないおとなしい番犬が3頭?おりました。

湯ノ沢温泉にはホテル「ゆとりあ藤里」と立ち寄り湯専門の「和みの湯」がある。
今回は立ち寄り湯のほうへ
白神山地世界遺産センター・藤里館から「銚子の滝」へ向かうと、田んぼの先に湯ノ沢温泉 湯元・和みの湯の建物が見えてきた。

11時30分頃到着、入口の引き戸を開けると愛想の良い管理人の方が出てきて、入湯料350円を支払い浴槽へ
壁に掛かった説明書きから源泉は39.7度と低め、湯量は110L/分と多くはない。
内湯の浴槽は数名が入れば一杯になりそうな小さ目、湯温低めと適温の浴槽が2つ並んで設置されていた。
扉を開けて裏手の露天風呂へ、湯温はかなり低く夏場に入ると気持良いかも・・・・但し裏手の銚子の滝への遊歩道が浴槽から見えている。
泉質:ナトリウム・塩化物泉
浴槽内は温泉成分でヌルヌル、お湯は透明で舐めてみたら少ししょっぱかった。
11時30分頃に到着、やはり独り占め状態、お昼近くになると次々と地元の入浴客の方々が入ってきたので、退散退散・・・

塩化物泉の特徴で、お湯から出てもしばらく汗が止まらない、なので涼みがてら銚子の滝へ、温泉施設の横を少し進むとすぐに「銚子の滝」が現れます。

滝を眺めて振り返ると温泉施設の裏手にある男湯の露天風呂がやはり丸見えです。
(*_*)、、汗・・・

温泉施設の正面にある駐車場側の建物、近づいても吠えないおとなしい番犬が3頭?おりました。

コメントする