今年の紅葉はいまいち紅色の発色がよろしくない。
東北の紅葉の名所をいくつか訪ねて見たけれど、どこも曇天のせいかなんとなくくすんだ色合いだ。
そんな中でもここは旧田代町白神山地の田代岳の山裾、現大館市岩瀬にある山瀬ダムにより誕生した五色湖周辺、ここの紅葉はなかなかのもの、日差しがあればもっと輝いて見えただろう。
写真にはとらえられませんでしたが、午後3時をまわりかろうじで西陽が山肌を照らした、ほんの一瞬だけ輝きを見せてくれました。


秋田県種苗交換会が鷹巣で開催中とあって、大館のホテルは10月29日から満室状態
国道7号線の交通量は普段より多め、道の駅二ツ井では人人人でごった返していた。
30日(土曜)安代ジャンクション付近の東北自動車道で朝方の気温が2度~3度と冷え込み雨が降れば即凍結か!
翌31日(日曜)は季節外れの台風が関東地方に接近、その影響が遠く離れた東北でも、風が強めで大館、能代付近の日中気温は15度~16度、夕方の安代ジャンクション付近東北自動車道で気温は12度と暖かい。
東北の紅葉の名所をいくつか訪ねて見たけれど、どこも曇天のせいかなんとなくくすんだ色合いだ。
そんな中でもここは旧田代町白神山地の田代岳の山裾、現大館市岩瀬にある山瀬ダムにより誕生した五色湖周辺、ここの紅葉はなかなかのもの、日差しがあればもっと輝いて見えただろう。
写真にはとらえられませんでしたが、午後3時をまわりかろうじで西陽が山肌を照らした、ほんの一瞬だけ輝きを見せてくれました。



秋田県種苗交換会が鷹巣で開催中とあって、大館のホテルは10月29日から満室状態
国道7号線の交通量は普段より多め、道の駅二ツ井では人人人でごった返していた。
30日(土曜)安代ジャンクション付近の東北自動車道で朝方の気温が2度~3度と冷え込み雨が降れば即凍結か!
翌31日(日曜)は季節外れの台風が関東地方に接近、その影響が遠く離れた東北でも、風が強めで大館、能代付近の日中気温は15度~16度、夕方の安代ジャンクション付近東北自動車道で気温は12度と暖かい。
コメントする